2024年12月25日
ビタミン竹輪にゴボウとニンジン詰めたらゴボウ巻き
おはようございます。
昨晩の夫婦二人クリパ(お品書き おでん、サラダ、タルトタタン)買い出しのために、高いから年に何回も行かない県民信頼のスーパーにお出かけした。まず、クリパと関係ないがお節料理に必要な国産の筍の水煮をゲット。これは近所の安くて有名なスーパーには輸入物しかなく、味と食感が悪いので、信頼のスーパーで毎年買っている。次に向かったのはゴボウ巻き。おでんの種の好みを夫に聞いたらゴボウ巻きだったので。しかし、信頼のスーパーにはなかった。隣の正月用かまぼこコーナーに押され、そもそもおでんの種がほとんどない。クリスマスにおでんはないだろ~ということか。他に安いスーパーにはない高級なハムやチーズを買って買い物終了。4000円以上お買い上げの方へのクリスマスプレゼントの中からミニシクラメン鉢をいただき帰路に。高級過ぎて疲れたわ。夫弁当。
⭐新米ご飯と色々
⭐鶏ささみのカレーピカタ
⭐昨日のおでん
⭐ほうれん草の柚子おひたし
昨晩の夫婦二人クリパ(お品書き おでん、サラダ、タルトタタン)買い出しのために、高いから年に何回も行かない県民信頼のスーパーにお出かけした。まず、クリパと関係ないがお節料理に必要な国産の筍の水煮をゲット。これは近所の安くて有名なスーパーには輸入物しかなく、味と食感が悪いので、信頼のスーパーで毎年買っている。次に向かったのはゴボウ巻き。おでんの種の好みを夫に聞いたらゴボウ巻きだったので。しかし、信頼のスーパーにはなかった。隣の正月用かまぼこコーナーに押され、そもそもおでんの種がほとんどない。クリスマスにおでんはないだろ~ということか。他に安いスーパーにはない高級なハムやチーズを買って買い物終了。4000円以上お買い上げの方へのクリスマスプレゼントの中からミニシクラメン鉢をいただき帰路に。高級過ぎて疲れたわ。夫弁当。

⭐新米ご飯と色々
⭐鶏ささみのカレーピカタ
⭐昨日のおでん
⭐ほうれん草の柚子おひたし
Posted by みすゞ at 07:22│Comments(0)
│鶏肉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。