2022年07月31日
舌平目からのおやき型おにぎり
おはようございます。
明け方見た夢。在日フランス大使館で行われる、大使館主催のお弁当コンクールのファイナリストになっていて、主催者が用意した食材でお弁当を作る、という。銀の皿には見たこともない程大きい舌平目、大量のバターと生クリームと小麦粉、それとブロッコリー。マズいなあ、舌平目は卸したことない!ヒラメと同じ?とパニクっているところで遠くから夫の声。「天気が良いから古戦場行かない?城跡も見よう!」良かった!舌平目を卸さなくて大丈夫。日本にはおにぎりがあって本当に助かる。
☆赤米入りご飯おにぎり(自家製梅干しとキュウちゃん漬け)別添え海苔
インターに本日オープンのおやきも食べる予定。
明け方見た夢。在日フランス大使館で行われる、大使館主催のお弁当コンクールのファイナリストになっていて、主催者が用意した食材でお弁当を作る、という。銀の皿には見たこともない程大きい舌平目、大量のバターと生クリームと小麦粉、それとブロッコリー。マズいなあ、舌平目は卸したことない!ヒラメと同じ?とパニクっているところで遠くから夫の声。「天気が良いから古戦場行かない?城跡も見よう!」良かった!舌平目を卸さなくて大丈夫。日本にはおにぎりがあって本当に助かる。

☆赤米入りご飯おにぎり(自家製梅干しとキュウちゃん漬け)別添え海苔
インターに本日オープンのおやきも食べる予定。
Posted by みすゞ at
08:43
│Comments(0)
2022年07月29日
過去最多記録更新中の生姜焼き弁当
おはようございます。
昨日は喜び勇んで久々のお買い物。その後、お食事処でランチと思ったものの、あまりの混雑ぶりに自宅に退散。朝、冷やしておいたシャブリがあって良かった!つまみは買ってきたオイルサーディンやチーズ、家のキュウリ。昼間からの家飲み、最高!
深夜に帰宅した夫から朝食中に聞いたら、大都会のデパートもごった返していたと。全国で新規感染者23万人越えした翌日の夫弁当。
☆黒米入りご飯と自家製梅漬とキュウちゃん
☆豚ロース生姜焼き
☆ジャガイモとトウモロコシのチーズ焼き
☆ナスとピーマンの鉄火
☆ミニトマト
☆お土産のドフィノワ
昨日は喜び勇んで久々のお買い物。その後、お食事処でランチと思ったものの、あまりの混雑ぶりに自宅に退散。朝、冷やしておいたシャブリがあって良かった!つまみは買ってきたオイルサーディンやチーズ、家のキュウリ。昼間からの家飲み、最高!
深夜に帰宅した夫から朝食中に聞いたら、大都会のデパートもごった返していたと。全国で新規感染者23万人越えした翌日の夫弁当。

☆黒米入りご飯と自家製梅漬とキュウちゃん
☆豚ロース生姜焼き
☆ジャガイモとトウモロコシのチーズ焼き
☆ナスとピーマンの鉄火
☆ミニトマト
☆お土産のドフィノワ
Posted by みすゞ at
08:10
│Comments(0)
2022年07月28日
出張弁当
おはようございます。
本日大都会に出張の夫にお弁当を作りました。食べ終わったら、容器や包装は全部捨ててこられる物で、が唯一の条件のおにぎり弁当。
☆白米おにぎり(自家製梅干し2022、自家製キュウちゃん漬け)
☆甘い卵焼き
『梅は其の日の難のがれ』大都会で感染しませんように。私は仕事が一段落したので、近くのモールへ単独お買い物からのランチ。梅干し食べてから出かけます。
本日大都会に出張の夫にお弁当を作りました。食べ終わったら、容器や包装は全部捨ててこられる物で、が唯一の条件のおにぎり弁当。

☆白米おにぎり(自家製梅干し2022、自家製キュウちゃん漬け)
☆甘い卵焼き
『梅は其の日の難のがれ』大都会で感染しませんように。私は仕事が一段落したので、近くのモールへ単独お買い物からのランチ。梅干し食べてから出かけます。
Posted by みすゞ at
08:44
│Comments(0)
2022年07月27日
改造後の日の丸弁当
おはようございます。
梅雨が明けてからの7月はじめに南光梅を塩漬けにし、畑の赤紫蘇を入れたのが7月中旬。連続で晴れの日がないまま土用を越すのかとカビの心配をしていたところ、週末の晴天。奇跡と思い、梅を庭先に干しました。梅そのものは良質なものが買えたので、見た目も味も会心の出来。昨晩、瓶に納めていたら夫がつまみ食いして「美味しい!」砂糖を使って甘くし、干さないタイプの梅漬しか許さなかった夫を四半世紀で改造しました。なので今日はドカンと日の丸弁当。
☆日の丸ご飯
☆豚ロース塩麹漬けのグリルとピーマン
☆きんぴらごぼう
☆パプリカと枝豆のマリネ
☆いただき物最中
☆礒五郎の七味ふりかけ
梅雨が明けてからの7月はじめに南光梅を塩漬けにし、畑の赤紫蘇を入れたのが7月中旬。連続で晴れの日がないまま土用を越すのかとカビの心配をしていたところ、週末の晴天。奇跡と思い、梅を庭先に干しました。梅そのものは良質なものが買えたので、見た目も味も会心の出来。昨晩、瓶に納めていたら夫がつまみ食いして「美味しい!」砂糖を使って甘くし、干さないタイプの梅漬しか許さなかった夫を四半世紀で改造しました。なので今日はドカンと日の丸弁当。

☆日の丸ご飯
☆豚ロース塩麹漬けのグリルとピーマン
☆きんぴらごぼう
☆パプリカと枝豆のマリネ
☆いただき物最中
☆礒五郎の七味ふりかけ

Posted by みすゞ at
07:09
│Comments(0)
2022年07月26日
ボーナス翌日の海苔弁
おはようございます。
昨日は夫の賞与支給日。夫が帰宅するまで把握していなかったのは、我が家の家計が緩めの独立採算制で、今まで夫が賞与をもらったから私にどうこう、というのが一切なく過ごしてきたから。それが昨日帰宅し「ハイ、あなたにボーナス!」と金一封のプレゼント。しかもお弁当のオマケのあんパンが一番食べたかった瀬戸内レモンだったら最高金額と決めていたのだそう。杏あんパンを添えなくて良かった!
☆冷食白身魚フライと揚げなすと花豆煮乗った海苔弁
☆トウモロコシ入り粉ふき芋
☆シシトウと油揚げを縮緬山椒で炊いたもの
☆ザワークラウト
☆いただき物最中
※今日のお弁当が白身魚フライとナスな訳※
実家の母が父のボーナスを楽しみにしているのを子ども心に感じ「ボーナスって何?」と聞いたことがありました。母が「棒とナス」と答えたのを思い出したから。
昨日は夫の賞与支給日。夫が帰宅するまで把握していなかったのは、我が家の家計が緩めの独立採算制で、今まで夫が賞与をもらったから私にどうこう、というのが一切なく過ごしてきたから。それが昨日帰宅し「ハイ、あなたにボーナス!」と金一封のプレゼント。しかもお弁当のオマケのあんパンが一番食べたかった瀬戸内レモンだったら最高金額と決めていたのだそう。杏あんパンを添えなくて良かった!

☆冷食白身魚フライと揚げなすと花豆煮乗った海苔弁
☆トウモロコシ入り粉ふき芋
☆シシトウと油揚げを縮緬山椒で炊いたもの
☆ザワークラウト
☆いただき物最中
※今日のお弁当が白身魚フライとナスな訳※
実家の母が父のボーナスを楽しみにしているのを子ども心に感じ「ボーナスって何?」と聞いたことがありました。母が「棒とナス」と答えたのを思い出したから。
Posted by みすゞ at
07:58
│Comments(0)
2022年07月25日
四つ足解禁 ハンバーグ弁当
おはようございます。
御嶽海休場以降は次々とコロナ関連の休場力士が出て、大混乱の名古屋場所は平幕の逸ノ城関が優勝して幕が下りました。15日間、どうにか興行が行われたことに安堵し、相手を動かさないという作戦勝ちの逸ノ城関に敬意を払います。忘れられない場所がまた増えました。久々の夫ハンバーグ弁当。
☆黒米入りご飯自家製梅漬とキュウリからし漬けと花豆煮
☆ハンバーグ
☆枝豆チーズオムレツ
☆ナスとピーマンの鉄火
☆ミニトマト
☆いただき物木村屋あんパン(瀬戸内レモン)
御嶽海休場以降は次々とコロナ関連の休場力士が出て、大混乱の名古屋場所は平幕の逸ノ城関が優勝して幕が下りました。15日間、どうにか興行が行われたことに安堵し、相手を動かさないという作戦勝ちの逸ノ城関に敬意を払います。忘れられない場所がまた増えました。久々の夫ハンバーグ弁当。

☆黒米入りご飯自家製梅漬とキュウリからし漬けと花豆煮
☆ハンバーグ
☆枝豆チーズオムレツ
☆ナスとピーマンの鉄火
☆ミニトマト
☆いただき物木村屋あんパン(瀬戸内レモン)
Posted by みすゞ at
07:17
│Comments(0)
2022年07月22日
名古屋場所13日目 カボチャとひよこ豆焼きコロッケ
おはようございます。
昨日は世界の友人たちと月1zoom。前回6月のzoomで、今年の夏こそ信州で貸別荘を借りて宿泊してのバーベキュー、花火大会、学習発表会をしようと日程まで決めて、貸別荘の予約を終えていたのに。第7波の到来で中止にしました。大相撲放送を見ても、コロナによる当日休場のため、不戦勝どころか、両者休場で取組不成立が続発。何だか気持ちが重くなってきた13日目の夫弁当。
☆白米ご飯と自家製梅漬と花豆煮、市販ワサビふりかけ
☆焼きコロッケと焼きトウモロコシ
☆身欠きニシンの煮物とシシトウ
☆カラフルなニンジンのエスニックなシリシリ
☆ミニトマト
昨日は世界の友人たちと月1zoom。前回6月のzoomで、今年の夏こそ信州で貸別荘を借りて宿泊してのバーベキュー、花火大会、学習発表会をしようと日程まで決めて、貸別荘の予約を終えていたのに。第7波の到来で中止にしました。大相撲放送を見ても、コロナによる当日休場のため、不戦勝どころか、両者休場で取組不成立が続発。何だか気持ちが重くなってきた13日目の夫弁当。

☆白米ご飯と自家製梅漬と花豆煮、市販ワサビふりかけ
☆焼きコロッケと焼きトウモロコシ
☆身欠きニシンの煮物とシシトウ
☆カラフルなニンジンのエスニックなシリシリ
☆ミニトマト
Posted by みすゞ at
07:26
│Comments(0)
2022年07月21日
名古屋場所12日目 トリムネのピカタ弁当
おはようございます。
名古屋場所7日目にカド番大関の御嶽海が所属する部屋に感染者が確認されて部屋全員休場。以降、御嶽海自身も陽性、複数の部屋で感染者が見つかり、休場力士は全力士の20%となった。どうにか千秋楽まで本場所が続行出来ますように、と夫弁当で験担ぎ。
☆白米ご飯と自家製梅漬と山フキ佃煮
☆トリムネのカレー&チーズのピカタとヤングコーン
☆もやしと竹輪の煮物
☆谷中生姜甘酢漬けとキュウリ辛子漬け
☆ミニトマト
名古屋場所7日目にカド番大関の御嶽海が所属する部屋に感染者が確認されて部屋全員休場。以降、御嶽海自身も陽性、複数の部屋で感染者が見つかり、休場力士は全力士の20%となった。どうにか千秋楽まで本場所が続行出来ますように、と夫弁当で験担ぎ。

☆白米ご飯と自家製梅漬と山フキ佃煮
☆トリムネのカレー&チーズのピカタとヤングコーン
☆もやしと竹輪の煮物
☆谷中生姜甘酢漬けとキュウリ辛子漬け
☆ミニトマト
Posted by みすゞ at
07:27
│Comments(0)
2022年07月20日
名古屋場所11日目 ガイ・ヤーン弁当
おはようございます。
女子大生の学食利用履歴を見ると、主菜で9割、鶏肉料理をチョイスしていることが分かります。相撲女子の験担ぎではなく、入学してから変わらず鶏肉チョイス。鶏肉は比較的安価でバリエーション豊富だから、毎日食べる学食向きかも。夫はその偏愛振りを気にして「夏には豚肉を!」とLINEを送ったらしい。自分も毎日鶏肉と魚ばかりなのに気付きもせず。ガイ・ヤーン (ไก่ย่าง) はタイ風焼き鳥と訳されているグリルチキン。パクチー&ライム苦手用にミント添え。
☆白米ご飯と自家製梅漬とメンマ、市販ヒジキふりかけ
☆ガイ・ヤーン
☆カラフルニンジンのエスニックなシリシリ
☆シシトウと塩昆布の煮物
☆ミニトマト
女子大生の学食利用履歴を見ると、主菜で9割、鶏肉料理をチョイスしていることが分かります。相撲女子の験担ぎではなく、入学してから変わらず鶏肉チョイス。鶏肉は比較的安価でバリエーション豊富だから、毎日食べる学食向きかも。夫はその偏愛振りを気にして「夏には豚肉を!」とLINEを送ったらしい。自分も毎日鶏肉と魚ばかりなのに気付きもせず。ガイ・ヤーン (ไก่ย่าง) はタイ風焼き鳥と訳されているグリルチキン。パクチー&ライム苦手用にミント添え。

☆白米ご飯と自家製梅漬とメンマ、市販ヒジキふりかけ
☆ガイ・ヤーン
☆カラフルニンジンのエスニックなシリシリ
☆シシトウと塩昆布の煮物
☆ミニトマト
Posted by みすゞ at
08:04
│Comments(0)
2022年07月19日
名古屋場所10日目 冷食から揚げ弁当
おはようございます。
夫の職場は暦通りのお休みで、三連休はお弁当の必要がなかったため、早朝から二人で草取りをし、畑の手入れをしてスッキリしました。買い物をせずに冷蔵庫の食材と、気が付けば全て野菜は我が家の畑産の週明け夫お弁当。
☆白米ご飯と自家製梅漬と山フキ佃煮、京都土産縮緬山椒
☆冷食から揚げとシシトウ焼き
☆ナスとピーマンの鉄火
☆ポテサラとミニトマト
☆とらやの羊羹
7日目から御嶽海は休場になったけれど、場所中の験担ぎは続きます。大相撲の伝統美や様式美をリスペクトしているので。
夫の職場は暦通りのお休みで、三連休はお弁当の必要がなかったため、早朝から二人で草取りをし、畑の手入れをしてスッキリしました。買い物をせずに冷蔵庫の食材と、気が付けば全て野菜は我が家の畑産の週明け夫お弁当。

☆白米ご飯と自家製梅漬と山フキ佃煮、京都土産縮緬山椒
☆冷食から揚げとシシトウ焼き
☆ナスとピーマンの鉄火
☆ポテサラとミニトマト
☆とらやの羊羹
7日目から御嶽海は休場になったけれど、場所中の験担ぎは続きます。大相撲の伝統美や様式美をリスペクトしているので。
Posted by みすゞ at
07:25
│Comments(0)