QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みすゞ
みすゞ
夫にお弁当を作る、料理好きだけど、時々面倒くさくなる、結婚を機に信州住になった在宅ワーカー。好きな食材はトマトと豆。嫌いなことはお買い物。

2025年04月01日

鶏唐揚げには白飯を

おはようございます。
昨夜は月1家族リモート会議だった。リモート会議までに家計簿アプリを使って集計した1ヶ月間の収支報告を家族LINEに送信、リモート会議に参加して活動報告しない限り、仕送り組には仕送りしない取り決めがあるから万障繰り合わせて参加してくれている。米の残量が300gになった子がいたので、これから発送する。一応、家族全員分9月末日までは自宅に備蓄されているから即対応できるが、買って送っているご家庭は大変だと思う。夫弁当。

⭐ご飯
⭐鶏唐揚げ長芋でかさ増し
⭐シラタキとキノコの旨煮
⭐セロリとパプリカのマリネ
⭐江戸土産の饅頭

同じカテゴリー(鶏肉)の記事画像
合格祈願の赤飯弁当
ケチは楽しい、と思いたい
あんパン2つ付けました
お雛様を片付けたら心も片付いた
自然を師とせよ
今朝のは失敗
同じカテゴリー(鶏肉)の記事
 合格祈願の赤飯弁当 (2025-04-29 06:53)
 ケチは楽しい、と思いたい (2025-04-23 07:49)
 あんパン2つ付けました (2025-04-11 07:48)
 お雛様を片付けたら心も片付いた (2025-04-07 07:18)
 自然を師とせよ (2025-04-04 07:59)
 今朝のは失敗 (2025-03-25 07:09)

Posted by みすゞ at 07:15│Comments(0)鶏肉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。