QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みすゞ
みすゞ
夫にお弁当を作る、料理好きだけど、時々面倒くさくなる、結婚を機に信州住になった在宅ワーカー。好きな食材はトマトと豆。嫌いなことはお買い物。

2025年01月16日

我が家の歴史の黒豆

おはようございます。
クリスマスが終わってからボチボチ作って小分け冷凍し、三が日が過ぎても時々出してレンチンして食べていた黒豆が本日夫弁当で終了。

⭐ご飯と黒豆
⭐肉・海老焼売
⭐切り干し大根煮
⭐長ネギのナムル
⭐みかん


以下はこの黒豆の歴史

子ども時代の実家のお正月料理には黒豆はなかった。私が結婚して最初に住んだ社宅のお隣に親切なマダムが住んでいて、よく自宅にお茶に誘ってくれた。そこで出された黒豆が美味しくて作り方を質問したら、当時我々が住んでいた社宅の先代奥さんのレシピだという。マダムが先代奥さんの作る黒豆が美味しくて、レシピを聞き出してメモしたのだそう。そのメモのコピーとその辺で拾ったという鉄釘を私に伝達。何回か一緒に作ってお墨付きをいただいた。社宅から引っ越しても自分で作って、その写真を母に見せたら自分も作りたいと言い出し、コピーのコピーを伝達。実家の黒豆を食べた兄弟や嫁さんはコピーのコピーのコピーを渡され、世界中で作っているらしい。

同じカテゴリー(豚肉)の記事画像
これから ちょっとATMまで
人生はチャンポンだ
スマホを忘れて出勤したイケオジ
銀行に迷惑をかけていたことを反省そしてあんパン
出費の多い春対策お値打ち食材弁当
ビックリしたと言われた豚コマ焼肉弁当
同じカテゴリー(豚肉)の記事
 これから ちょっとATMまで (2025-04-25 09:55)
 人生はチャンポンだ (2025-04-18 07:36)
 スマホを忘れて出勤したイケオジ (2025-04-15 07:37)
 銀行に迷惑をかけていたことを反省そしてあんパン (2025-04-10 07:51)
 出費の多い春対策お値打ち食材弁当 (2025-04-08 09:08)
 ビックリしたと言われた豚コマ焼肉弁当 (2025-04-02 08:08)

Posted by みすゞ at 07:50│Comments(2)豚肉
この記事へのコメント
美味しそうな(いや、そうなは余計でした)
美味しい黒豆レシピのコピーのコピーのコピーのコピーが欲しいです
Posted by くるみ割り at 2025年01月16日 13:15
クルミ割りさん、黒豆、美味しそうに写っていたようで良かったです。黒豆には関西風と関東風があるとのことですが、我が家のがどちらの流派?なのかも分からず作っています。軽くシワが入って噛み応えがあるバージョン。これが美味しいと家族は言っています。コピー差し上げたい!
Posted by みすゞみすゞ at 2025年01月16日 19:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。