QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みすゞ
みすゞ
夫にお弁当を作る、料理好きだけど、時々面倒くさくなる、結婚を機に信州住になった在宅ワーカー。好きな食材はトマトと豆。嫌いなことはお買い物。

2024年07月31日

天恵弁当

おはようございます。
気が付けばお弁当の野菜は全部お手製。それらを当たり前にある調味料や手法で作ったという贅沢。料理番組を見ていると、割に有名な先生でもヘタの萎れたナスやトマト、黒くなったオクラを使っていてガッカリする。と言うか、ナスのヘタのトゲで指を差したり、オクラの葉っぱのザラザラで手首を痒くしながらの収穫なんて有り難すぎる体験なんだと思う。もうすぐ夏休みで帰省する子どもたちにも腹一杯畑の野菜を食べさせたい。夫弁当

⭐ご飯と色々
⭐肉焼売
⭐豚バラとナスの甘味噌炒め
⭐紫キャベツと紫玉ねぎの和風マリネ  


Posted by みすゞ at 07:51Comments(0)豚肉

2024年07月30日

オリンピック中も早寝早起きお弁当

おはようございます。
何十年もの間、朝から頭痛がするのを放置してきた。検診の度に問診票で訴えても斜め読みされて「数値には問題ない」と言われておしまいだったから、そんなものかと思うようにして過ごしていた。先日、友人たちと話していたら私の睡眠時間は異常に短い、ということが分かった。取り敢えず2時間前倒しで布団に入ることに。寝付けないどころかグッスリ朝までに眠れて、頭痛がほとんどしなくなり、今は3時間早く寝ている。何だか寝るのが楽しくなってきて、オリンピックのメダル情報に疎い人になっている。良い睡眠、そして食生活。夫弁当

⭐ご飯と色々
⭐海老ピカタ
⭐オクラおかか和え
⭐アーリオ・オーリオひじき
⭐ゴボウとニンジン胡麻酢和え  


Posted by みすゞ at 07:55Comments(0)エビ

2024年07月29日

見応えがある良い場所だった!ありがとう!

おはようございます。
横綱が優勝して名古屋場所を締めくくった。中盤戦が終わっても横綱先頭、平幕が離れて追う図式で、今場所つまらないね、と毎日夫と話していたが、ジックリと付いていった隆の勝が14日目に横綱に快勝し、昨日は最後の最後までテレビから目が離せないだろうと予測して、朝から作り置きを作っていたから、優勝インタビューと同時にビールを飲みながら作り置きを食べて自分の場所を締めくくった。夫弁当はほとんどその余り物。

⭐稲荷寿司
⭐ガイヤーン
⭐ポテサラ
⭐オクラおかか和え




  


Posted by みすゞ at 08:40Comments(0)鶏肉

2024年07月25日

給料日前 結局ウナギは買わなかった

おはようございます。
昨日は朝からの大雨が止んだ後、直売所に買い物に出かけた。鮮魚売り場の国産のウナギの値段がスゴく高くて、見ている買い物客さえいない。これではアカン!と鮮魚担当が思ったのか、電気コンロを持ち出してきてウナギを炙り始めたが、テレビで見るウナギ専門店の焼き場担当の手つきと違い過ぎて気の毒なくらい。結局、人だかりもできず。数日前みたいな猛暑が続いていれば、もっと売れたのか。冷凍の割引シール付き塩鮭はゲットした。夫弁当


⭐ご飯と色々と焼き塩鮭
⭐ナスの肉味噌炒め
⭐カボチャと小豆の炊いたの
  


Posted by みすゞ at 07:20Comments(0)塩鮭

2024年07月24日

初めての新札体験

おはようございます。
実家から現金書留で各々の名前と「夏のお小遣い」と書かれた熨斗袋が子ども分送られてきた。このところ夏に実家に帰省しないでいたら、夏休みに入るこの時期になると送ってくるようになった。孫の住所も銀行口座番号も知っているのに。各々にお小遣いをもらった件をLINEで知らせ、中身をどうするか?と質問したらZ世代、中身の金額次第、と答えた。熨斗袋の裏に金額が書かれていなかったから開封してみたら渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎をわざわざ組み合わせてあった。相変わらず面白い両親だ。面白ついでに新札を並べて写真を撮って子どもたちに送ってらウケた~。「俺には小遣いがないのか?」と騒いでいる夫にお弁当


⭐ご飯と色々
⭐枝豆卵焼き
⭐身欠きにしんとナスの煮物
⭐サラダゴボウの磯辺揚げ
⭐キャロットラペ  


Posted by みすゞ at 07:55Comments(0)ニシン

2024年07月23日

#俺たちの涼子さま に影響されて

おはようございます。
朝ドラのヒロインがついに新潟で涼子さまと再会した。涼子さまのお店のハヤシライスは品があって美しかった。まるで華族でなくなっても言動全部が美しい涼子さまのよう。料理には人が全部表れるから、もう少し人間を磨いて料理に打ち込もうと思う。夫弁当。涼子さまのハヤシライスソースと添えられていたキャロットラペに触発されて。

⭐ご飯と色々
⭐キノコ入りデミグラスソースのハンバーグ
⭐焼きトウモロコシ
⭐穂高いんげんのおかか和え
⭐キャロットラペ

⭐皆さまどうぞのキュウリのキューちゃん漬け  


Posted by みすゞ at 07:29Comments(0)豚と牛 挽肉

2024年07月22日

すっかり戻った街の様子と暑さに驚く

おはようございます。
知り合いにコロナ感染者が増えてきた。そんな中ではあるが、週末は夫と夏のご挨拶で数軒のお宅を訪問した。「玄関先という訳にいかない」と言われお座敷に通されてお線香をあげさせてもらったり、冷たいお茶菓子をいただいたり。ご挨拶のミッションがすべて終了したので、年に数回立ち寄るカフェで食事。店内は思い思いのものを食べたり飲んだり、料理写真を撮ったり、楽しそうに談笑しているお客様で大盛況だった。まだコロナで先が見えない時に寄った時は、テーブルの間隔を広げた上にパーティションで仕切られ、わずかにいるお客様は皆、無言で食べていたのに。駅前の電光表示34℃の中、街には海外からの旅行者が多く活気があった。コロナの時代が遠い昔のようにも思えたが、これからお盆を迎えて様々な方に会うので、自らの感染予防対策、そして暑さ予防対策に留意したい。

⭐赤米入りご飯と色々
⭐塩鯖焼き
⭐カボチャと小豆を炊いたの
⭐揚げナスの中華サラダ  


Posted by みすゞ at 07:47Comments(0)塩鯖

2024年07月19日

苦節30年 まともになってきた天ぷら

こんにちは。
どうしても上手にならない料理に天ぷらと太巻き寿司がある。そのどちらも実家の母が得意でリクエストするとホイホイ作ってくれた。「一番簡単な料理なんだけど 衣付けて揚げるだけ」「具材巻くだけ」と笑うだけで、コツは教えてくれなかった。今もリクエストしたらホイホイ作ってくれるのかな?昨晩のおかずの余りで夫弁当

⭐夏野菜他の天丼
⭐茎ブロッコリーのおひたし
⭐カリフラワーのピクルス
⭐厚揚げとシラタキの煮物  


Posted by みすゞ at 10:22Comments(0)エビ

2024年07月18日

子育ての極意とは

おはようございます。
朝ドラのヒロインが子育てに苦戦している。子どもが楽しんでいること、一生懸命にやっていることをさせてあげれば良いのに、と思う。夕飯の支度ができるなら任せてみるとか。実家の父から「離れた場所から、伸びそうな芽や枝を見極めろ」と言われ、ずっとそうして子育てしてきたつもりの私が作った夫弁当。

⭐ご飯と色々
⭐ヤングコーン入りプルコギ
⭐厚揚げとシラタキ煮物
⭐ペンネのマヨサラ  


Posted by みすゞ at 07:47Comments(0)豚肉

2024年07月17日

めったに断らない自分がキュウリを断った話

おはようございます。
留守中に大きくなり過ぎたキュウリは全部で12㎏あった。キューちゃん漬け2種の他は辛子漬けに加工し、ほぼ毎食キュウリのチャンプルーを食べ、ペットの昆虫にも特盛で手伝ってもらっているがなかなか減らない。うんざりしていたらお隣さんから家電に「キュウリ要らないよね?」と。「すみません、今日は要らないです」と即答。理由が分かったみたいで笑ってた。夏の共通のお悩み、キュウリ問題。夫弁当。

⭐ご飯と色々
⭐味噌焼鶏
⭐サバ缶入り五目ひじき煮
⭐茎ブロッコリーのマスタード和え

⭐皆さまどうぞのキュウリのキューちゃん漬けB  


Posted by みすゞ at 07:46Comments(0)鶏肉