QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みすゞ
みすゞ
夫にお弁当を作る、料理好きだけど、時々面倒くさくなる、結婚を機に信州住になった在宅ワーカー。好きな食材はトマトと豆。嫌いなことはお買い物。

2024年08月29日

手当てするって素晴らしい

おはようございます。
要定期観察になっているので、昨日、胃カメラを受けてきた。毎回、同じ医師に検査してもらっていて、もう終わったの?という感じのスムーズさなのだが、昨日は苦しかった。緊張すると尚更苦しくて、涙目になっていたら、看護師さんが背中を擦ってくださった。擦った力が体内に伝わると思えないのだが、否、伝わったらしく、その後はスイスイとカメラが入っていき、無事に終了した。擦る、手当てする、やってみようかな、夫に。夫弁当。

⭐塩鮭焼き載せた黒米入りご飯
⭐肉じゃが
⭐茄子、ピーマン揚げ浸し
⭐焼きとうもろこし
⭐小松菜わさび漬け

同じカテゴリー(塩鮭)の記事画像
出張にはおにぎり2個と
実家からのお土産の塩鮭弁当VSカフェ飯
11℃の朝 お節料理片付けケーキ付き
夫弁当も節約の兆し
食費が減ったら体重は減るのかな
3年前と同じく塩鮭弁当
同じカテゴリー(塩鮭)の記事
 出張にはおにぎり2個と (2025-04-09 09:15)
 実家からのお土産の塩鮭弁当VSカフェ飯 (2025-03-05 13:23)
 11℃の朝 お節料理片付けケーキ付き (2025-01-07 08:08)
 夫弁当も節約の兆し (2024-11-28 07:22)
 食費が減ったら体重は減るのかな (2024-11-13 08:01)
 3年前と同じく塩鮭弁当 (2024-11-05 07:25)

Posted by みすゞ at 07:33│Comments(0)塩鮭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。