QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みすゞ
みすゞ
夫にお弁当を作る、料理好きだけど、時々面倒くさくなる、結婚を機に信州住になった在宅ワーカー。好きな食材はトマトと豆。嫌いなことはお買い物。

2024年11月13日

食費が減ったら体重は減るのかな

おはようございます。
贔屓にしているSNSの影響で月の食費一人当たり1万円生活を頑張ってみたが、先月度は2万3千円だった。やる気だけでは食費減らないわ~。その代わり、冷蔵庫や食品棚にストックした食品が減ってきた。これは良い兆候。在庫が見通せて無駄買いないし、棚の掃除ができるから。あれこれかき集めて夫弁当。

⭐海苔鮭弁竹輪天付き
⭐カボチャと金時豆甘煮
⭐大根とセロリの醤油漬け
⭐ほうれん草胡麻和え(そのまま入れる冷食)

同じカテゴリー(塩鮭)の記事画像
出張にはおにぎり2個と
実家からのお土産の塩鮭弁当VSカフェ飯
11℃の朝 お節料理片付けケーキ付き
夫弁当も節約の兆し
3年前と同じく塩鮭弁当
女三界に家なし というが
同じカテゴリー(塩鮭)の記事
 出張にはおにぎり2個と (2025-04-09 09:15)
 実家からのお土産の塩鮭弁当VSカフェ飯 (2025-03-05 13:23)
 11℃の朝 お節料理片付けケーキ付き (2025-01-07 08:08)
 夫弁当も節約の兆し (2024-11-28 07:22)
 3年前と同じく塩鮭弁当 (2024-11-05 07:25)
 女三界に家なし というが (2024-10-24 07:23)

Posted by みすゞ at 08:01│Comments(0)塩鮭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。