2024年08月21日
夏休み最終日の思い出とか何とか
おはようございます。
信州の学校の夏休みはそろそろ終わりだが、故郷は8月31日が夏休み最終日と固定されていた。31日はラジオ体操の最終日で、出席数に応じた賞品が出たから1日たりとも休まなかった。ラジオ体操で表彰された後は登校班全員で集まって、その夜に行う肝試し大会の準備。準備中に大人がスイカやアイスやおにぎりを差し入れてくれるから、31日は夏休み中で一番楽しい日だった。楽しい日をより楽しむために宿題と2学期の準備は完全に終わらせてこの日を迎えていた。ついでに、この日、宿題が終わらず肝試し大会に出られなくなりそうなメンバーの宿題も事前から手伝った。今でも準備が早いのは肝試しをより楽しみたいから、なのかも。4時半起床夫弁当
⭐ご飯と色々
⭐トリムネ南蛮漬け
⭐高野豆腐炊いたの
⭐カボチャとさつま芋のクリームチーズサラダ
信州の学校の夏休みはそろそろ終わりだが、故郷は8月31日が夏休み最終日と固定されていた。31日はラジオ体操の最終日で、出席数に応じた賞品が出たから1日たりとも休まなかった。ラジオ体操で表彰された後は登校班全員で集まって、その夜に行う肝試し大会の準備。準備中に大人がスイカやアイスやおにぎりを差し入れてくれるから、31日は夏休み中で一番楽しい日だった。楽しい日をより楽しむために宿題と2学期の準備は完全に終わらせてこの日を迎えていた。ついでに、この日、宿題が終わらず肝試し大会に出られなくなりそうなメンバーの宿題も事前から手伝った。今でも準備が早いのは肝試しをより楽しみたいから、なのかも。4時半起床夫弁当

⭐ご飯と色々
⭐トリムネ南蛮漬け
⭐高野豆腐炊いたの
⭐カボチャとさつま芋のクリームチーズサラダ
Posted by みすゞ at 07:20│Comments(0)
│鶏肉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。