QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みすゞ
みすゞ
夫にお弁当を作る、料理好きだけど、時々面倒くさくなる、結婚を機に信州住になった在宅ワーカー。好きな食材はトマトと豆。嫌いなことはお買い物。

2024年07月17日

めったに断らない自分がキュウリを断った話

おはようございます。
留守中に大きくなり過ぎたキュウリは全部で12㎏あった。キューちゃん漬け2種の他は辛子漬けに加工し、ほぼ毎食キュウリのチャンプルーを食べ、ペットの昆虫にも特盛で手伝ってもらっているがなかなか減らない。うんざりしていたらお隣さんから家電に「キュウリ要らないよね?」と。「すみません、今日は要らないです」と即答。理由が分かったみたいで笑ってた。夏の共通のお悩み、キュウリ問題。夫弁当。

⭐ご飯と色々
⭐味噌焼鶏
⭐サバ缶入り五目ひじき煮
⭐茎ブロッコリーのマスタード和え

⭐皆さまどうぞのキュウリのキューちゃん漬けB

同じカテゴリー(鶏肉)の記事画像
合格祈願の赤飯弁当
ケチは楽しい、と思いたい
あんパン2つ付けました
お雛様を片付けたら心も片付いた
自然を師とせよ
鶏唐揚げには白飯を
同じカテゴリー(鶏肉)の記事
 合格祈願の赤飯弁当 (2025-04-29 06:53)
 ケチは楽しい、と思いたい (2025-04-23 07:49)
 あんパン2つ付けました (2025-04-11 07:48)
 お雛様を片付けたら心も片付いた (2025-04-07 07:18)
 自然を師とせよ (2025-04-04 07:59)
 鶏唐揚げには白飯を (2025-04-01 07:15)

Posted by みすゞ at 07:46│Comments(0)鶏肉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。