2023年01月24日
体重はとっくに挽回している!塩鯖焼き弁当
おはようございます。
国公立大学二次試験の出願が始まっている。1年前を振り返ると、私にとってこの出願期間が、今の女子大生の大学受験期間中で、一番緊張したような。上の子たちが日本の大学に進まなかったから『分離・分割方式』というシステムを出願時まで理解していなかった!併せてネット出願という実体がないものも、昭和のおばさんには苦手で不安な材料だったので、めちゃくちゃ痩せた!あれから1年で体重5㎏挽回した妻が作った夫弁当。

☆緑米入りご飯に焼き海苔
☆塩鯖焼き
☆長ネギ、パプリカ焼き
☆珈琲花豆
☆ミカン
☆ベーコンと大豆、根菜のトマトスープ
国公立大学二次試験の出願が始まっている。1年前を振り返ると、私にとってこの出願期間が、今の女子大生の大学受験期間中で、一番緊張したような。上の子たちが日本の大学に進まなかったから『分離・分割方式』というシステムを出願時まで理解していなかった!併せてネット出願という実体がないものも、昭和のおばさんには苦手で不安な材料だったので、めちゃくちゃ痩せた!あれから1年で体重5㎏挽回した妻が作った夫弁当。


☆緑米入りご飯に焼き海苔
☆塩鯖焼き
☆長ネギ、パプリカ焼き
☆珈琲花豆
☆ミカン
☆ベーコンと大豆、根菜のトマトスープ
Posted by みすゞ at 07:47│Comments(2)
この記事へのコメント
みすゞ様
こんにちは。
タイトルに「うん??どういうこと??」
って思いながらblog拝見しました。
それで、あぁ~そういうことね!って納得しました。良いタイトルでしたよ。
私も、一時病的に痩せてしまった事があります。
理由は色々ありますが、私もみすゞ様と同様で、挽回しております。というか、挽回どころの話ではありません。重量あり過ぎですよ。私の、現在の重量は自己責任でどうにかしなきゃなりません。
私も昭和女。学生の方々の入試方法や学習内容が 次々変わることについていけません。
こんにちは。
タイトルに「うん??どういうこと??」
って思いながらblog拝見しました。
それで、あぁ~そういうことね!って納得しました。良いタイトルでしたよ。
私も、一時病的に痩せてしまった事があります。
理由は色々ありますが、私もみすゞ様と同様で、挽回しております。というか、挽回どころの話ではありません。重量あり過ぎですよ。私の、現在の重量は自己責任でどうにかしなきゃなりません。
私も昭和女。学生の方々の入試方法や学習内容が 次々変わることについていけません。
Posted by まきみ。 at 2023年01月27日 12:50
まきみ。さん、いつもコメントをありがとうございます!体重挽回はシアワセの証、ってことで。と返信したつもりでしたのに、自分のミスで消去してしまったみたい。本当にスミマセン。シアワセ状態で痩せるのは大変ですから、日々、気を付けて過ごしましょう、お互いに!
Posted by みすゞ
at 2023年01月31日 19:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。