2023年01月16日
週明けは仕切り直して鶏つくね磯辺焼き弁当
おはようございます。
昨日は、陽性となって自宅療養している、ひとり暮らしの子どもに、食糧や日用品を配達に行った。フタを開ければ直ぐに食べられる手作りお弁当やタッパーにはレンチンして食べる手作り惣菜、パン、フルーツ、日持ちする食品、解除の念のための確認用の検査キット等をドアの前に置いてきた。
時間に追われていてお弁当写真を撮らなかったことに今、気付いたが、気持ちにはゆとりがあった。というのも、実は私も年末に同じ病に罹患して、症状が類似していたので、その時の経験を活かしたいという強い思いがあったので。だけど昨日の今日で、ちょっとお疲れ。かなりな手抜きの夫弁当。

☆緑米入りご飯
☆鶏つくね磯辺焼き
☆里芋味噌田楽風
☆レモン色人参シリシリー
☆(写真なし)豆腐とキノコ味噌汁
☆お菓子
昨日は、陽性となって自宅療養している、ひとり暮らしの子どもに、食糧や日用品を配達に行った。フタを開ければ直ぐに食べられる手作りお弁当やタッパーにはレンチンして食べる手作り惣菜、パン、フルーツ、日持ちする食品、解除の念のための確認用の検査キット等をドアの前に置いてきた。
時間に追われていてお弁当写真を撮らなかったことに今、気付いたが、気持ちにはゆとりがあった。というのも、実は私も年末に同じ病に罹患して、症状が類似していたので、その時の経験を活かしたいという強い思いがあったので。だけど昨日の今日で、ちょっとお疲れ。かなりな手抜きの夫弁当。


☆緑米入りご飯
☆鶏つくね磯辺焼き
☆里芋味噌田楽風
☆レモン色人参シリシリー
☆(写真なし)豆腐とキノコ味噌汁
☆お菓子
Posted by みすゞ at 07:29│Comments(2)
この記事へのコメント
ひとり暮らしで自宅療養されているお嬢様にとって、お母様からの心のこもった
ありがたいおくりものですね。早く完治されますようにm(_ _)m
ありがたいおくりものですね。早く完治されますようにm(_ _)m
Posted by MARIA
at 2023年01月16日 11:49

MARIAさん、ありがとうございます。療養サービスの配達を頼むとか、大学の友だちに買ってきてもらうとか、多分、遠慮もあって言っていましたが。持って行ってきて、良かったと思います。昨日はインターホン越しの声が辛そうで切なかったですが、今日は電話で「里芋の煮っ転がしが美味しかった!」と少し元気に応えていました。あと数日、療養期間が終われば、良いご報告ができると思います。
Posted by みすゞ
at 2023年01月16日 18:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。