QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みすゞ
みすゞ
夫にお弁当を作る、料理好きだけど、時々面倒くさくなる、結婚を機に信州住になった在宅ワーカー。好きな食材はトマトと豆。嫌いなことはお買い物。

2022年02月24日

秘伝の味玉付き

おはようございます。
今朝も早出の夫のお弁当作りからスタート。

☆白米梅干しおにぎり
☆ピーマン肉詰め
☆こんにゃくとメンマのピリ辛炒め煮
☆ニンジンのシリシリ
☆女子高生の秘伝の味玉

昨日、女子高生に味玉作りを伝授。我が家は週1位で万能濃縮タイプの麺つゆを手作りし、色々に活用しています。昨日は麺つゆを作る日だったので、同時進行で茹で玉子も作り、茹で玉子と麺つゆ大サジ2に今回は八角とコリアンダーをビニール袋に入れて味を馴染ませたアジアン風。


Posted by みすゞ at 06:03│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、本当だ!ビンゴ♪ですね。
おっしゃれーな味玉ですね(*^_^*)
同じアジアでも薬味ひとつで全く別物ですね。
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2022年02月24日 22:15
スプレッドさん、コメントありがとうございます。味玉は弁当おかずや丼物、サラダ、麺などに広く使えて便利ですよね。スプレッドさんみたいに斬新なのにも挑戦していきたい!
Posted by みすゞみすゞ at 2022年02月25日 06:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。