QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みすゞ
みすゞ
夫にお弁当を作る、料理好きだけど、時々面倒くさくなる、結婚を機に信州住になった在宅ワーカー。好きな食材はトマトと豆。嫌いなことはお買い物。

2021年11月12日

コメントしない派

おはようございます。  
昨晩も風が強く、家の周りに吹き溜まった落ち葉を集めてから女子高生用にお弁当作りました。

☆雑穀米ご飯のおにぎり 
☆細切り野菜と豚肉の香味炒め
☆カボチャとうずら豆の焼きコロッケ(レンチンで煮詰めたソース)
☆ブロッコリーの塩昆布和え
☆チョコ

夫はお弁当でも家での食事でも、色々感想を述べるのですが、女子高生は無言。だけど一度も、一品も、一食材も残して帰ってきたことがないから、喜んで食べてくれていると信じよう。


Posted by みすゞ at 08:04│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。

愛がいっぱい詰まってます(*^ω^*)
そしてチョコも。愛ですね~。♡

お陰様で食欲が戻りましたm(_ _)m
焼き鮭の日、切り身だったら、大ビンゴだったのになぁ。
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2021年11月13日 08:21
スプレッドさん、息子さんの元気が戻って良かった!高校生活は大人以上にハードで自由がないし、うちの女子高生もかなり大変みたい。多くは語りませんが。鮭や鶏胸、これからもビンゴが出そう。豚肉のお弁当レシピが少ないのを、お弁当ブログを参考に克服したいです。
Posted by みすゞみすゞ at 2021年11月13日 10:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。