2023年03月24日
デパートのちらし寿司の素使用 お稲荷さん弁当
おはようございます。
最近、スマホの画面を邪魔するかのように出ていたデパートからの週1お届け食材の広告。好きなデパートなので、ついポチッとして初回限定1980円(6000円相当)を見ていたら頼まずにはいられなくなり。届いて3日でほぼ食べ尽くした。ブランドの焼き菓子やパンは物珍しかったけれど、夫曰く「メイン食材のハンバーグはスーパーの合挽で愚妻が作った方が美味しい、野菜は道の駅で買った方が美味しい」。私が閉口したのはプラ容器からイチイチ取り出すのが面倒で、かつ賞味期限ギリギリ。つまり我が家にはまったく向かないね、と夫と話していた矢先の昨日。連絡先にしていた夫携帯に仕事中、デパートから電話。感想を求められて答えたのが上記の。色々話して、つまり会員定期便の勧誘。結構しつこかったけど、ビシッと断った!そう。デパートの営業は手厚いです。損しないで色々勉強できて面白かった。そのお届け品の最後の一つ、ちらし寿司の素使用のお稲荷さん夫弁当。
☆お稲荷さん
☆鶏ササミのカレー&チーズのピカタ
☆こんにゃくのおかか煮
☆和風コールスロー
最近、スマホの画面を邪魔するかのように出ていたデパートからの週1お届け食材の広告。好きなデパートなので、ついポチッとして初回限定1980円(6000円相当)を見ていたら頼まずにはいられなくなり。届いて3日でほぼ食べ尽くした。ブランドの焼き菓子やパンは物珍しかったけれど、夫曰く「メイン食材のハンバーグはスーパーの合挽で愚妻が作った方が美味しい、野菜は道の駅で買った方が美味しい」。私が閉口したのはプラ容器からイチイチ取り出すのが面倒で、かつ賞味期限ギリギリ。つまり我が家にはまったく向かないね、と夫と話していた矢先の昨日。連絡先にしていた夫携帯に仕事中、デパートから電話。感想を求められて答えたのが上記の。色々話して、つまり会員定期便の勧誘。結構しつこかったけど、ビシッと断った!そう。デパートの営業は手厚いです。損しないで色々勉強できて面白かった。そのお届け品の最後の一つ、ちらし寿司の素使用のお稲荷さん夫弁当。

☆お稲荷さん
☆鶏ササミのカレー&チーズのピカタ
☆こんにゃくのおかか煮
☆和風コールスロー
Posted by みすゞ at 07:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。