2022年08月18日
お蕎麦さんに行く妻が作った夫弁当
おはようございます。
お盆明けに一気に涼しくなり、布団をしっかり掛けて寝るようになりました。朝は半袖では寒いくらい。「何でも良いよ!」と言う家族には冷蔵庫の物や備蓄品、畑や頂き物の野菜を食べてもらい、スッキリ片付いた場所を清掃して過ごす日々。あり合わせで夫弁当は作りました。
☆黒米入りご飯と自家製漬物
☆味噌焼き鳥と礒五郎
☆夏野菜のスパイス炒め
☆コーン大盛りポテサラ
☆お中元お菓子
私の昼食は子どもたちとお蕎麦屋さんに行く計画。故郷の地名や山や川の名が付いたお蕎麦屋さんは居住先にあるけれど、イメージ通りじゃないとガッカリするからお蕎麦屋さんには行かない、と決めているそうなので。
お盆明けに一気に涼しくなり、布団をしっかり掛けて寝るようになりました。朝は半袖では寒いくらい。「何でも良いよ!」と言う家族には冷蔵庫の物や備蓄品、畑や頂き物の野菜を食べてもらい、スッキリ片付いた場所を清掃して過ごす日々。あり合わせで夫弁当は作りました。

☆黒米入りご飯と自家製漬物
☆味噌焼き鳥と礒五郎
☆夏野菜のスパイス炒め
☆コーン大盛りポテサラ
☆お中元お菓子
私の昼食は子どもたちとお蕎麦屋さんに行く計画。故郷の地名や山や川の名が付いたお蕎麦屋さんは居住先にあるけれど、イメージ通りじゃないとガッカリするからお蕎麦屋さんには行かない、と決めているそうなので。
Posted by みすゞ at 08:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。